不登校若年者教育支援プログラム -はじめに- 文部科学省の2019年の発表によると、小・中学校における不登校児童生徒数は164,528人で、6年連続で増加しています。高等学校における中途退学者数も48,594人で、こちらも前年までど傾向に反して増加に転じています。 この現状の中、“教育で新しい価値を創造する”をビジョンに掲げる、株式会社士心は、NPO法人日本青年事業経営者協会(以下NPO法人BLA 公式HPはこちら)と連携し、この小中高生の不登校問題に取り組むべく、埼玉県東松山市で活動を開始いたしました。 株式会社士心は、自ら事業運営する小中高 教科書準拠の5教科+プログラミング+英語の学習塾「士心塾」の教育システムと設備を提供、NPO法人BLAは、過去神奈川県鎌倉市と協働で実施した「就労困難若年者支援事業」の経験、ノウハウを提供することで、不登校問題で壁にぶつかっているご家庭、そして子どもたちを支援します。 また、NPO法人BLAは、728以上ものNPO法人が登録する寄付サイト「Syncable/シンカブル」にて展開する「BLA教育基金」で集まった支援金を、この「不登校若年者教育支援プログラム」に活用することも発表いたしました。 BLA教育基金の寄付サイトはこちら 不登校若年者教育支援プログラムチラシはこちらからダウンロードできます BLA教育基金の寄付サイトはこちら 不登校若年者教育支援プログラムお申し込みフォーム 受講者のお名前(必須) 学年(必須) ---小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生中学1年生中学2年生中学3年生高校1年生高校2年生高校3年生 保護者のお名前(必須) メールアドレス(必須)*確認メールが送信されます 住所(必須) 郵便番号から記載してください 緊急時連絡が取れる電話番号(必須) 受講日程選択(必須) 10月10日(土) 13:30-14:30 英語10月10日(土) 14:40- 15:40 プログラミング10月10日(土) 14:40- 15:40 学校教科書準拠5教科国社算理英のいずれか(小学生限定)10月14日(土) 13:30-14:30 英語10月14日(土) 14:40- 15:40 プログラミング10月14日(土) 14:40- 15:40 学校教科書準拠5教科国社算理英のいずれか(小学生限定) 9月5日(土) 13:30-14:30 英語 -受付は終了しました 9月5日(土) 14:40- 15:40 プログラミング -受付は終了しました 9月5日(土) 14:40- 15:40 学校教科書準拠5教科国社算理英のいずれか -受付は終了しました 9月19日(土) 13:30-14:30 英語 -受付は終了しました 9月19日(土) 14:40- 15:40 プログラミング -受付は終了しました 9月19日(土) 14:40- 15:40 学校教科書準拠5教科国社算理英のいずれか -受付は終了しました 学校教科書準拠5教科国社算数理英のいずれかを選ばれた方は科目を記載ください ご家庭、お子さまが直面している不登校の状況をご記載ください(必須) 上記内容で、不登校若年者教育支援プログラムに申し込みいたします。 *送信ボタンを押すと、お申し込み自動返信メールが届きます。届かない場合は、入力したメールアドレスが間違っているか、迷惑メールに振り分けられた可能性があります。その際は迷惑メールをご確認いただき、そこにも届いていないようでしたら、もう一度お申し込みをお願いします。それでも届かない場合は、メニューのお問い合わせからご連絡ください。 送信に問題がある場合は、info@kidsprogramming.ccn.jp 宛にメール、もしくは、050-3740-4400にご連絡ください。